Books 『婚活マエストロ』宮島未奈 こっちの方が・・ マイノリティーなのは承知だけど、私はこっちの方が好きかもしれない!と思いながら読みました。成瀬はもちろん人気でみんな好きなのはわかるけど、こちらも負けていませんよ!成瀬ファンが多すぎて、辛口コメントも出てきてしまう始末・・。成瀬恐るべしです。 2024.12.16 Books
Books 📘『青の炎』貴志祐介 最後が・・・。 最後はやっぱり・・・。その選択肢はなくしてほしかった・・。「悪の教典」で有名な貴志祐介さんの本を初めて読みましたが、とても好きな雰囲気の本でした。25年前くらいに出された本みたいですが、全く色褪せていなかった。むしろ新鮮に感じながら読みました。 2024.12.15 Books
Books ブレイク・ライヴリー主演 ふたりで終わらせる 『IT ENDS WITH US - ふたりで終わらせる』を見てきました。原作の本を読み終わったその日に映画を観にいくことに。原作と違うところ、違う表現を見つけて楽しんだり、いろんな見方ができて面白かったです。見終わった後にパンフレットも購入。撮影秘話を読んでさらに余韻に浸りました。 2024.12.07 Books
Books 積読(つんどく)本が増え続けるのはいいこと? 積読(つんどく)本がどんどん増えるのは、性格によりますが、私はいいこととして捉えています!あまりにも溜まりすぎると焦りを感じることもありますが、積読しているということは、その分今読める選択肢があるという考えで、その日の気分で読みたいものを選ぶことができるので私は好きです! 2024.12.04 Books
Books お気に入りの本屋さん 蔦屋書店はなんといってもとにかくおしゃれ。どの店舗もそれぞれのおしゃれが光っていて、それぞれの個性が強く出ています。蔦屋書店は、本だけではなく、他の雑貨やアパレルも置いているので、本を見終わった後は、そちらも楽しめるあっという間に時間が経ってしまう本屋です。 2024.12.01 Books
Books 11月の読書 今日から12月です⛄️ 11月の読書は28冊となりました!今月も、たくさん良い本と出会えました。オーディブルでも気になる本が増えてあっちもこっちも読みたい本で溢れています。積読もたくさんしちゃうタイプです笑 作家さんたちの書くスピードに読む... 2024.11.30 Books
Books 人間の本質は一生変わらない!? 今も昔も人間は変わらないのか!?かぐや姫の話が衝撃的です!まさかかぐや姫がそんな性格をしているとは!!歴史に疎い自分でも現代の易しい言葉で説明してくれているので、サクサク読めました。歴史はよく分からないけど、哲学的な話に興味あるという方はお勧めかもしれません♪ 2024.11.29 Books
Books 井上新八さんの本読みました。 「続けることが趣味」という言葉を見てハッとしました。私も継続できると快感を感じますが、なかなか続かないものがあります。続けることが趣味になるということは楽しく継続できているということ。印象に残った言葉がたくさんあり、私はこの本に背中を押されました。 2024.11.26 Books
Books タンパク質ファースト 今まではベジファーストでサラダを最初に食べてきました。しかし、タンパク質を最初に食べても食物繊維を最初に食べるのと同じような血糖値の上昇を抑える効果があるそうです。 これからはタンパク質ファースト、カーボラストで血糖値をコントロールして食事をしようと思います。 2024.11.20 Books
Books オーディブルのヘビーユーザー オーティブルのおかげで読書時間が格段と増え、毎月たくさんの本を読めるようになりました。こんなに隙間時間があったと知るきっかけになったオーディブルはもう手放せません。仕事や家事で忙しい時でも読書時間が作れて、たくさん学ぶことができ、気持ちにゆとりが出来ました。 2024.11.19 Books
Books 読書メーターは必須!! 本好きにとって、読書メーターは必須アプリです。本購入前、読書後に必ず読書メーターでチェックをします。そして読んだ本は必ず投稿して管理をしています。また他の人の感想を読んで、自分では気づけない視点に気づけたり、反対意見の人の感想を読んで思考を深めることができます。 2024.11.18 Books
Books モネ展 モネの絵を見に国立西洋美術館に行った。とても綺麗な色使いで美しかった。帰りにお土産でクロード・モネとピエール=アルベール・マルケのしおりを買って嬉しかった。テンションの上がるしおりを見つけるとつい買ってしまい、コレクションしています。 2024.11.16 Books
Books ガチャガチャでブックカバーキーホルダー 長いこと恋焦がれていたブックカバーキーホルダーのガチャガチャとようやく出会えました。本好きにはたまらないガチャガチャで、本物にそっくりでテンションが上がります。丸善とジュンク堂のブッックカバーが欲しかったのですが、ゲットできました。 2024.11.15 Books
Books 今日は青山美智子さんの新刊『人魚が逃げた』の発売日 11月14日発売の青山美智子さんの新刊、人魚が逃げたを発売日に買いに行きました。青山美智子さんはとても好きで、全作品読みたい作家さんの一人です。新刊は出た日に買いたいと思い、カレンダーに書いていました!読むのが楽しみです。 2024.11.14 Books