毎日抹茶食べて癒されています〜
このアイス書いてある通り、濃い抹茶で甘すぎず美味しいです🍵
リピートします!
抹茶
抹茶とは、揉まずに乾燥させた茶葉を石臼や微粉砕機で挽いたものです。色鮮やかな緑色をしているので、茶道のお点前や飲料、お菓子などの原料として使用されています。
引用元:デリッシュキッチン
お茶の適度な渋みがあり、豊かな風味と苦みのある味わいが特徴です。抹茶といえば京都府の宇治と思う方も多いのですが、実は愛知県西尾市が全国生産の30%を占めています。
また、抹茶の旬は10~11月頃です。摘んでから5ヶ月ほど熟成し、10月頃から最も旨味を増した抹茶を楽しむことができます。
抹茶やお茶など、一応なるべくお昼くらいまでに食べたり飲んだりするようにしています。
睡眠の質を下げたくないからです💤
コーヒよりもお茶の方がカフェイン量が多いそうです。
お菓子にもカフェイン効果ってあるんですかね?と思い、
調べてみたところ、微量だそうです。
なのでそこまで気にしなくて良さそうでした笑
けど、普段コーヒー紅茶エナジードリンクなどを飲まない自分はカフェインに敏感に影響するので、
微量でも私は引き続き早めの時間を心がけたいと思います♪
今日のいっぽ🐾
玉露のカフェイン量が特に高いけどビタミンや食物繊維などの栄養価高い