とろサーモン久保田さんの自伝『慟哭冠』

Books

テレビや情報に疎い自分ですが、とろサーモンの久保田さんを知った時から好きで、
動画などで流れてきたら必ず観てしまう一人です!

去年くらいから特に好きで、久保田さん目当てで漫才見たくてルミネに行ったりしました!
最初は面白いな〜毎回笑えるから見ちゃうな〜くらいの感じで、
だんだん、なんで好きかわからないけど、なんか好感持ってしまうな〜と言う感じになり、
知れば知るほどというか、直接お会いしないと実際知ることはできないと思うんですが、画面越しで伝わる僅かな部分でもどこか何かが真っ直ぐで透明感があって魅力的だなあと感じていました。

周りにも久保田さん好きだわ〜と公言していました。
自分の周りも自分と似ているのか、嫌いな人はいない感じで共感してもらえて嬉しいです♪

そんな久保田さんが自伝を出すと言うことで、めちゃめちゃ食い付きました。
本自体がとても好きなのもあり、人が時間をかけて創り上げた本を、人より読みたい欲と興味があるんですが、さらに久保田さんとなったら即買いでした!

早速読んでみたら
冒頭、一瞬で心を掴まれた⚡️

これは、ばーっと読む本じゃないぞと思って、噛み締めようと思いました。
ちびちび何日かに分けて読んだけど、最後は止まらなくなり一気読みでした。

壮大な映画を見たような読後感。
一文で表すなら、
”地平線が見えるようなだだっ広い荒涼とした大地に咲く世にも奇妙なくらい美しい花🌹”

なんでこんな荒れた大地にこんな綺麗な花が咲けてるの??
それを見ただけで、心打たれちゃうよ、
自分の悩みなんて悩みじゃないな、
このひび割れた大地で水もないのよく咲いてるな綺麗だな、
こんな美しいものがこの世にあるんだ、
世界が広がったな

・・みたいな気持ちにさせられるような本です!

その美しい一輪の花が久保田さんって感じ🌹

いいものを読ませてもらって、ありがとうございます!!
と、久保田さんにいつか伝わりますように!笑
刺さるだけじゃなくて、普通に笑って何回か声が出たとこもあった。

追記
本の冒頭や後書きに、心に刺さるフレーズがあったら、ハッシュタグで伝えて下さいと言うようなことが書いてあったのですが、ありすぎて選ぶの大変!
気になるところ写メっていたんですが19個ありました。
そこから8個に絞って、
そこから5個に絞って、
そこから絞るの難しい〜・・・めちゃ時間かかった・・笑

今日のいっぽ🐾
感謝の気持ちは全人類の生き方とワンセット