もんじゃ食べ放題に誘われて行ってきました。
人生2度目です。
一回やった時、お好み焼きを挟んだ瞬間に終わりが来た思い出があります。
もんじゃはなんとなくぼかしぼかし食べられるけど、お好み焼きは一回でアウトになるくらいお腹が膨れて、思ったより食べられないという結果に至り、次回行くことがあったら、お好み焼きはNGだねと決めてたので、今回はもんじゃのみで貫きました。
ミスりかけたのは、30分切った時に、追加オーダで2人前追加しそうになったのですが、
お店の方に、このペースだと多分難しいですよと止められました。
良心的です。
そのアドバイスを受け入れて、追加で1人前とデザートに抹茶2人前頼みました。
お店の方は苦笑いで、こいつらマジかよやめとけよという顔をしていましたが、
テンション上がっている私たちは勢いが止まらずでした。
お店の方はデザートも同じ鉄板で焼きますが大丈夫ですか?(時間的にあんたらマジでいけるん?)
と聞いてきましたが、はい大丈夫です!と苦笑いも気にせず頼んでしまったんですが、
ものが届いて、もんじゃが焼き終わるのに10分ほどかかり、残り20弱。
あれもしかして苦笑いの店員さんが正しかったかもと、思ったより焼くのに時間がかかっていることに焦り出します。
前半話が盛り上がりすぎたのが誤算でした。
そこで、私は、一旦話すのやめて食べることに専念しよう、私が焼く🍳
と告げ、
私は食べるのもやめ、焼く係に徹しました。

熱いのが食べるのが遅くなる原因になってると判断したので、お皿にどんどんよそって、冷まし、ローテンションしていくように促しました。
冷ましながら食べたら食べやすいと友人も喜び、この流れで行こうと阿吽の呼吸で伝わりスピードかなりアップ🏃♂️
この時点で残り10分。
私たちは自分たちのチームワークの良さに笑いが止まりません。
土壇場でいいチームワーク出せるのは、本物の関係です笑
もんじゃをはじに寄せ抹茶を焼き始め、手際よく友人によそっていき、
自分も一口食べました。
5分前くらいに全て食べ終わり、綺麗に片付け終了。
それにしても最後の10分の記憶がない笑
若気の至りみたいなことして、何やってんだろう
でもかなり楽しかった♪
結局二人で5人前食べたのかな笑
次は、食べ放題やめるか〜
と言いながら帰りました。
今日のいっぽ🐾
アツアツなものを食べている顔が人間一番ブサイク