朝から予定があり家を出て、その合間1時間ほど時間を潰さないといけなかったので、久しぶりにカフェに入ることにしました。
カレーの1週間だったので、おしゃれなスパイスの香りがしない空間が久しぶりでした笑
調べたらチーズケーキが有名なお店だったので、食べることに。

バスクチーズケーキめちゃ美味しかったです!
チーズケーキはケーキの中で好きななので、どの種類も好きですが、
今更、バスクチーズケーキのバスクって何?と思ったので調べてみました。
スペインのバスク地方発祥だからなんですね!
バスクチーズケーキはスペインのバスク地方発祥のチーズケーキです。バスク地方のバルで作られているチーズケーキをイメージして作られたそうです。表面に真っ黒の焼き目がついているのが大きな特徴で、カラメルのようなほろ苦さと香ばしさが感じられます。
引用元:クラシル
最近よく聞くなあと思っていましたが、知らなかったです。
そこで1時間本を読みました。
今日のチョイスは前からこの表紙が気になっていた穂村弘さんの『鳥肌が』を読み始めました。
独特の世界観がクセになりそう。
表紙に鳥肌が触れるのもお気に入りです。

そして夕方、二回目の筋トレへ!
昨日足やったので、今日は腕をすることに。
三頭筋をやってもらいました。
三頭筋を鍛えると言ってもこことここのボコっとしているところって分けて狙えるんですね。
すごい〜面白い!
今日の方もマッチョで、ストイックかつ面白い方でした。
厳しく優しくやってもらいました。
フォームを細かく直してもらって、ものすごくものすごく、ききました〜〜
腕がプルプルで、帰り自転車のハンドル握ろうと思ったら腕が笑ってやばかったです。
ものすごくゆっくり集中して帰りました🚲
今日もいい追い込みができたと言うことですね!感謝
明日も行きます笑
読書と筋トレと充実した1日でした⭐︎
今日のいっぽ🐾
三頭筋の筋トレ楽しい