2025-02

Grappling

IBJJF/JBJJFの登録をしました!

今日は練習に行き、そこで帯の登録の話になり、登録したほうがいいと知りました。お恥ずかしいくらい無知なので、全くよくわからず、色々と話を聞いてたら、作ったほうがいいのかと思って、帰ってから作ることに! まずは自分アカウントを作って、そこで諸々...
Books

『イコトラベリング1948』角野栄子 

魔女の宅急便を書かれた角野栄子さんの本。この前 ”魔法の文学館" に行ったばかりで、角野栄子さんに憧れを抱いたので、もっと知りたくて選びました。戦争や昔のことは手に取るようには思い描けないし想像するしかできないけど、それもものすごい薄っぺらいんだろうな。
Life

祝日グラップリングスパー

祝日なので、道場がイレギュラーな時間割で、グラップリングのスパーリングが午前中にあったので、行ってきました。 半年以上怪我と病気が重なり、ほぼ動かない日々があったので、最近は徐々に練習できるようになり復帰が嬉しいです。本当に長かったです〜5...
Books

『死んだ山田と教室』金子玲介 最後やばい!

こういうの初めて!っていうのが最初の感想です。今までない設定と男子校生のノリ楽しみつつ、甘酸っぱい青春エンタメかと思いきや、最後にグッと心を掴まれました。個人的には "スピ山” というあだ名にさらに心を掴まれました。
Food

チャイchai चाय چاۓ 〜

コーヒー紅茶はあまり嗜まないですが、唯一たまーに数ヶ月に一回飲むことがあるのは、チャイです。異国の匂いがして、たまに飲むと楽しい気分になります。気分とバチっとハマった時の喜びはものすごいです。
Books

『睡眠攻略』睡眠のことがまだまだ気になる〜

他の睡眠本と違うところは、私に合っている睡眠方法はこれだ!というよりは、今の私はこれだな〜って感じで、自分の状況に合わせその都度あったものを取り入れていく感じが新鮮でした。他と被らないような内容がたくさんあり、読んで良かったです。
Books

三省堂#本を味わう の中身をご紹介

自分で絶対に選ばなさそうなものばかりで、逆にテンションが上がりました!!新しい出会いと刺激の予感にワクワクです。
Books

三省堂 #本を味わう 行ってきました♪

表紙がチョコレートのようなカバーで何の本かはわからなくなっている。その代わりに、チョコの成分のように何系の内容かをパーセンテージや、パラメーターで面白く表記されているのが面白い。普通の本選びでも幸せなのに、さらにこんなに仕掛けされたらワクワクが止まらない。
Food

お気に入りのチョコレートスナック

オススメのチョコレートスナックを紹介します!
Food

1年ぶりにチョコレート!!!

病気のため絶っていたチョコレート、一年ぶりくらいに食べました!!嬉しすぎた・・泣ける。お菓子ではチョコレートが一番くらい好きだったんですが、金属アレルギーの人は食べ物ではチョコレートが一番良くないみたいで、泣く泣くやめることにしていました。
Books

『ダブルマザー』辻堂ゆめ 放心状態・・・

辻堂ゆめさんの『ダブルマザー』を読みました。読んだあと放心状態になりました。誰目線でも辛い内容。自己愛強め、承認欲求強め、全部自分中心に動いている人たちの末路のような、とても恐ろしいストーリー。何回も驚かせる衝撃と、感情揺さぶられる作品でした。
Books

マムアンちゃんガチャガチャ

ハマっているマムアンちゃんのガチャガチャがあることを知って欲しくて行ってきました。売り切れている店舗が出てきていて焦りましたが、無事ゲットできて嬉しい。実際のマムアンちゃんは、カラフルな色味がとても可愛い。髪の毛がクリア気味なのもありました。
Books

マムアンちゃんにハマる

タイで人気のマムアンちゃんに最近ハマっております。日本のちびまる子ちゃんやコジコジのような癒され深いストーリーで、絵が可愛とても可愛いです。タイ出身のタムくんが描く世界観が人間や人生の本質をついていて、優しく諭されます。大人も楽しめる作品。